Voice

Atsukoさん

IMG_0301.jpeg

 

【1.出会い】

Yuki先生との出会いは、振り返るとご縁だなぁとつくづく感じます。

マレーシア生活にも慣れ、そろそろ習い事を何か始めてみたいなと思っていた時のことでした。

私は主人の仕事の都合でマレーシア生活を送っていましたが、彼の会社からは帯同者の就労が認められていませんでした。

仕事もなく、子どももまだいなかったので、一人で過ごす時間も多く、社会との繋がりや、自分の存在意義について、ぼんやりと不安を感じていました。

そこでせっかく習い事を始めるなら、将来のためになるようなこと、日本に帰ってから仕事として活かせるようなことを習いたいと考えるようになりました。

そんな時、夫婦でお世話になっていた美容師さんのAkiさんから「ちょうどもうすぐ日本人のネイリストさんが、うちでサロンをオープンする予定になっているよ。スクールも始めるから、よかったら話を聞いてみない?」と、お声掛けを頂いたのです。

もしも、Akiさんの美容院に通っていなかったら、もしもそこで習い事の話をしていなかったら、ひょっとしたらYuki先生と繋がることもなかったかもしれません。

そう考えると、いろんなタイミングがぴったり合って、呼ばれるように出会ったような、そんな気がします。

 

【2.受講した内容】

講座の名前は忘れてしまったのですが、下記の内容で受講しました。

座学・実技のバランスもよく、アートレッスンの回もあったりで、楽しみながら学ぶことができました。

*JNECネイリスト技能検定試験3級対策講座

*JNECネイリスト技能検定試験2級対策講座

*ジェルネイル基礎

 

【3.なぜ私に受講をきめたか】

Akiさんからお声掛けを頂いて、早速お友達も誘って、Yuki先生とお会いしました。

第一印象は、とにかく素敵な笑顔の方!(迎えてくださった時のこと、今でもはっきり思い出せます)

お話を聞いて、ネイルへの情熱と芯の強さ、あったかい人間性を感じて、ますます素敵だなぁと思いました。

経歴ももちろん申し分なく、日本の技術をしっかり学べるいうことにも惹かれたのですが、そんな風にお人柄が素敵だなぁと感じられたことが、受講を決めた一番の理由だったかもしれません。

 

【4.授業をうけて人生で変わったこと】

レッスンが始まって、検定合格という明確な目標ができたことで、生活に張りが出ました。

それまではなんとなく忙しなく過ぎていくだけだった毎日が、すごくキラキラし出したような感覚になりました。

目標があるって、やっぱりいいなって。

お友達と一緒だったことも大きかったです。レッスンのない日にはお互いにモデルになって、あーでもないこーでもないと言いながら、たくさん練習を重ねました。

検定当日も、地元が違うので会場も別々でしたが、とても心強かったです。

帰国後もお互いネイリストデビューをして、場所も時期も違うけど、同期のような大切な仲間です。

大人になってから、まして帯同生活の中で、こんな出会いに巡り合えるなんて想像もしていませんでしたが、ネイルを学び始めたことで、かけがえのないものを得ることができました。

 

【5.これから学びたいこと】

今後は自分が与えられる存在になっていきたいです。

そのために、Yuki先生のように常に学びの姿勢でいること・新しいことに挑戦すること・それを追求することを続けていかなければなりません。

ネイルの世界は美容の世界であり、芸術の世界であり、サービスの世界です。

学ぶことはたくさんあります。ありすぎるほどだと思います。

でも、だからこその面白さがあります。

もともと興味のあることは調べまくるマニアックな性格の私には、すごく合っていると感じます。

正解が分からなくなって、迷うことの方がまだまだ多いですが、その都度クリアにすることで成長に繋げていければと思います。

与えられる存在になるまではまだまだ長い道のりですが、まずはサロンワークをしっかりこなせるようになって、お客様から信頼して頂けるネイリストになりたいです。

 

-Voice

Copyright© Yukiko Nakashima 公式サイト , 2023 All Rights Reserved.